『手間なしおしゃれ♪ 鶏の田舎風蒸し煮』
2011.02.25 カテゴリ:洋食(肉)
手間をかけなくても美味しい料理って、助かりますよね〜。
今回は、手間もかからず簡単、さらに美味しくておしゃれ♪に仕上がる
『鶏の田舎風蒸し煮』 を魔法のフライパンで作りました。
今回のレシピは、テレビ朝日「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」を参考にしました。
最近特に、若林先生の洋食が美味しそうでたまりません。
詳しい材料や手順はこちら → 鶏の田舎風蒸し煮
【実況】
さてこの料理、放送ではストウブのお鍋を使っていました。
しかし先生いわく「ふたをして蒸気が出過ぎなければ、なにを使ってもいいですよ」と。
じゃあ、フライパンでもいいですよね。
と、いうことで魔法のフライパンでチャレンジすることにしました。
田舎風というのは、あまり手間をかけないということ。
鶏は筋きりせずに大きく切ります。野菜も同じく置大きめで。
にんにくは芽をとって半分に、タイムも用意します。
準備も簡単で嬉しいですね。
鶏肉に塩コショウをして、オリーブ油を熱したフライパンで皮目から焼きます。
いつもどおり、じゅーっといい音がします♪
焼き色がついたら、裏側も焼きます。そのときににんにくも入れます。
にんにくを入れた瞬間、一気においしい香りが広がります。
う〜ん、この時点でたまらない(笑)
焼けてきたら、野菜を全部入れて塩をふります。
ざっと、混ぜ合わせて上にタイムを置きます。
あとは、ふたをして8分待つだけ!
火加減は弱火です。ただ待ちます。
超簡単。
待っている間にも、イタリアンレストランのようなおいしそうなにおいがしてきます。
8分後、フタをあけると・・・
フライパンでも、出来た〜!
興奮しつつ、お皿に盛り付けて完成 (∩´∀`)∩
【感想】
イタリアンレストランみたい〜 。+゚(*´∀`*)。+゚
まったく手間いらずなのに、お店で食べるような味です!
調味料は塩コショウだけなので、とてもやさしい味わいです。
さらに、手間がかかってないのに、少し丁寧に盛り付ければおしゃれ♪
若林先生、すごい!!!
さて、ひょっとしたらお気づきの方もいるかもしれませんが、
鶏肉を満喫しているこの日は、またまたひとりごはん。
ひとりなのにおしゃれに盛り付けて、あまりの美味しさに悶絶する私。
すこし、おかしくなってきたかもしれません(爆)
いや、いや、こういう日にもちゃんとすることが、普段の食事にも繋がるのです!
これからも、前向きにおうちごはん頑張ります (・∀・)9
■ ブログランキングに参加中です →
クリックしていただくと順位に反映されるので、本当に励みになります
「田舎風よかったよ〜」という方は、ぜひ ポチッ とお願いします (・∀・)ノ
新着エントリー
記事カテゴリ
アーカイブ
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
下記のランキングに参加しています。
よろしければクリックしてください♪