『簡単肉団子!豚こまの丸め焼き 甘酢あん』
2015.07.15 カテゴリ:中華(肉)
豚こまって、ホント活躍してくれますよね〜。
ボリューム満点な、
豚こまの丸め焼き 甘酢あん を、「魔法のフライパン」®で作りました。
今回のレシピは、Eテレ「きょうの料理ビギナーズ」を参考にしました。
詳しい分量や手順は、こちらのテキスト本 ↓ に掲載されています。
NHK きょうの料理ビギナーズ 2015年 07 月号 [雑誌]
【実況】
豚こま切れ肉 200g は、
8等分にして、両手でふんわりと丸めます。
丸めたお肉に、かたくり粉をまぶします。
たまねぎ 1/2個 は、薄切りに、
生椎茸 3個 は、軸を切り落として薄切りにします。
トマト 1個 は、ヘタを除いて横半分に切り、
種を取り除いて、1cm角に切ります。
かたくり粉 大2/3 は、水 大1+1/2 で溶きます。
調味料の 酢 大2、しょうゆ 大1、
砂糖 小2、こしょう 少々 は、
混ぜ合わせておきます。
「魔法のフライパン」®を十分熱したら、
油を入れて、いったん火を止めます。
全体になじませたら、丸めたお肉を並べて、
中火で転がしながら焼きます。
まわりに焼き色がついたら、
フタをして、弱火で3分焼きます。
3分たって、火が通っていたら、
お皿に取り出しておきます。
同じフライパンに油を足して、
玉ねぎとしいたけを炒めます。
しんなりしたら、水 カップ2/3を加え、
煮立ったら、調味料を加えます。
約2分煮たら、トマトを加え、
水溶きかたくり粉を、もう一度混ぜて加え、
とろみがついたら、豚肉を戻します。
さっと混ぜ合わせたら器に盛り、完成 (∩´∀`)∩
【感想】
お肉感バッチリ (・∀・)v
クルクルッと丸めた豚肉は、
食べると塊がホロホロと崩れ、
お肉が口の中に広がります 。+゚ヽ(´∀`*)ノ。+゚
そしてこの、お団子肉に、
野菜たっぷりの甘酢あんが、
すっごく合います (´∪`*人)♪
お酢とトマトのさわやかな酸味で、
後味もサッパリするので、
どんどん箸も進みます☆
もちろんご飯も進んじゃう、豚こまの丸め焼き 甘酢あん、
皆さんも、ぜひお楽しみください (・∀・)ノ
■ こちらのブログランキングに参加中です →
「豚こまの丸め焼き 甘酢あんよかったよ〜♪」という方は、ぜひ ポチッ とお願いします m(_ _)m
携帯の方はこちらからお願いします ↓
"人気ブログランキング" "ブログ村 家庭料理"
今回は、「魔法のフライパン」®26cm を使用しました。
新着エントリー
記事カテゴリ
アーカイブ
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
下記のランキングに参加しています。
よろしければクリックしてください♪